CASE

事例

CASE DETAILES

DX

大手化学メーカーにおける基幹システム刷新に伴う周辺システムのPMO支援

大手化学メーカーに対し、SAP R/3の保守終了に伴うS/4HANAへの移行に際し、基幹・周辺システム間の連携や業務部門間の調整を担う統合PMO機能として参画。単なるIT移行に留まらず、業務効率や現場負荷の最小化を重視した全社視点でのマネジメント体制を構築した。

大手化学メーカーにおける基幹システム刷新に伴う周辺システムのPMO支援イメージ

課題

ISSUE

・SAP R/3(ECC6.0)の保守終了に伴い、S/4HANAへの移行が急務となっていた
・周辺システムが多数存在し、移行影響が広範囲に及ぶ中で、業務部門・IT部門間の調整負荷が高かった
・プロジェクト推進において、情報の非対称性や意思決定の属人化が課題となっていた

 

アプローチ

APPROACH

1. 統合PMOとして、基幹・周辺・業務部門を横断するマネジメント機能を設計・運用
2. 各領域のリスクを洗い出し、意思決定を支える情報の可視化・整理を実施
3. 関係者間の合意形成を重視しながら、工程別の課題解決と移行完了までのマネジメントを一貫支援

成果

RESULTS

・S/4HANAおよび周辺システムとの安定的なカットオーバを実現
・ハイパーケア期間中も大きな業務トラブルを回避
・現場負荷の最小化と並行して、各部門間の連携体制を強化

事例紹介

RELATION CASE LIST